





 |

*利用者一人ひとりの得意なことを活かしながら、みんなで力を合わせて、オリジナルな
製品を作り出していきます。
【手芸・木工】 刺しゅう糸、毛糸、裂き布を使った小物作りなど。
【農作業】 じゃがいも・玉ねぎ・さつまいも・かぼちゃ・きゅうり・なすなど、季節
の野菜を露地栽培しています。
【園 芸】 花の苗作り
【加工品】 栽培した大根を使って、切干大根を作っています。
*みんなで作った製品を、バザーで販売しています。
JA兵庫みらいの直売所「三木みらい館」・「道の駅みき」「市役所コンビニたんぽぽ」で、野菜・花苗・自主製品の販売をしています。
*点字名刺
名刺に点字を打つ作業をしています。
点字を通して、人と人とのつながり
がひろがっています。 |
 |
*委託管理作業
「星陽ふれあい広場」 の委託管理作業を行っています。地域の皆様がいつでも気持ちよく広場を使っていただけるように、清掃や除草などをしています。
*日常生活のための訓練・支援
【調理実習】
定期的に、おやつを作ります。
メニューは季節に応じたもので、
みんなで決めます。
【外出】
月に1回程度、買物や社会見学などの外出をしています。
*地域との交流・ボランティア活動
地域の小学校との交流をはじめ、様々な行事を通じて地域の皆様との交流を図っています。
毎年11月には、「感謝祭」を開催し、地域の皆様やふだんお世話になっている方々と、楽しい
ひとときをご一緒に過ごしています。
また、周辺の道路や公民館の清掃ボランティアに取り組んでいます。
|